KALDI

あっさりポカポカ♪カルディ「もへじ 生姜醤油らーめん」食べてみた!夜の〆によき

生姜醤油ラーメン カルディ

カルディ・もへじの袋麺に新商品を発見しました!

あや
あや
素材と麺にこだわっているもへじの袋麺は当たり率が高くてつい買っちゃいます~(*´ω`*)

カルディの新作袋麺「もへじ 長岡風 生姜醤油らーめん」

生姜醤油ラーメン カルディ 生姜醤油ラーメン カルディ 生姜醤油ラーメン カルディ

商品名:もへじ 長岡風 生姜醤油らーめん 113g
価格:198円(税込)※2024年2月時点
商品番号:4570018723162

長岡風とついた、もへじの生姜醤油味袋麺。新潟長岡のご当地ラーメンに醤油&生姜の人気スープがあるみたいですねφ(..)メモメモ

生姜醤油ラーメン カルディ

濃厚な醤油ベースに生姜の香りをプラス。隠し味の昆布エキス…想像しただけでおいしそう!

あや
あや
国産小麦粉を使用した麺は2日かけて乾燥させた「二夜干し麺」。乾燥に時間をかけることでコシがでるそうです

原材料名

生姜醤油ラーメン カルディ

原材料名:【めん】小麦粉(小麦(国産))、卵白粉、食塩、小麦たん白/かんすい、着色料(クチナシ)、(一部に卵・小麦を含む) 【スープ】しょうゆ、植物油脂、濃縮しょうゆ、ジンジャー(ペースト、パウダー)、肉エキス、昆布エキス、砂糖、ジンジャーエキス、食塩、ガーリックペースト/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(加工でんぷん、キサンタンガム)、着色料(カラメル)、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)

栄養成分表示

生姜醤油ラーメン カルディ

1人前(113g)あたりの栄養成分表示

エネルギー 330kcal
たんぱく質 11.7g
脂質 5.2g
炭水化物 59.0g
食塩相当量 6.6g

作り方

生姜醤油ラーメン カルディ

カルディ「もへじ 長岡風 生姜醤油らーめん」作ってみた

生姜醤油ラーメン カルディ

スープの原液と麺の1人前分。

生姜醤油ラーメン カルディ

麺はたっぷりの沸騰したお湯で約4分半ゆでます。

生姜醤油ラーメン カルディ

スープはあらかじめお湯であたためておきます。

生姜醤油ラーメン カルディ

240mlのお湯とスープを器でよく合わせます。

生姜醤油ラーメン カルディ

ゆであがり、しっかり水気を切った麺を投入。

生姜醤油ラーメン カルディ
あや
あや
生姜の香りがふわっとくる!!
生姜醤油ラーメン カルディ

刻み海苔と小葱をトッピングしました♪

あっさりめの醤油に生姜の風味が効いてる♪

生姜醤油ラーメン カルディ

長岡風ラーメン、一丁上がり!

生姜醤油ラーメン カルディ

あっさりめの醤油スープに生姜の風味がふんわり効いていて、ついつい飲んじゃう味。甘めというわけではないけれど、昆布エキスがいい仕事をしているのか旨味を感じます。

生姜醤油ラーメン カルディ

麺は細くて柔らかめ。心なしか全体のボリュームも多くおなかいっぱい!

あや
あや
紅ショウガをトッピングしてもおいしかったです。生姜でぽかぽか感があるし、あっさりめのスープなので夜の〆ラーにも( *´艸`)
カルディ 炎の辛味噌タンメン
カルディの「炎の辛味噌タンメン」あのコンビニ旨辛麺に引けを取らない美味しさでした!「めちゃくちゃ辛いのに旨味もある」という口コミを見かけて、お、これは期待できるかもと試してみたカルディの「炎の辛味噌タンメン」。商品名に...
カルディ キムチナポリタン
意外な発見!カルディ季節限定新作「キムチナポリタン」お財布に優しくて簡単&ボリューミー2024年1月、カルディの新作「キムチナポリタン」が季節限定で発売されています。 電子レンジでの簡単調理&お財布に優しい価格で...
カルディ サンラータン カップ麺
カルディの酸辣湯(サンラータン)カップ麺は可愛いだけじゃない!ついつい食べちゃうよ~カルディにて数量限定で発売中のカップ麺「黒酢香る 酸辣湯麺」。パンダがデザインされたキュートなパッケージが売り…ではなくて、味もよきでし...
カルディ 帆立バターまぜそば
北海道産小麦粉の麺ウマっ…!カルディ「帆立バターまぜそば」買いですカルディにて、北海道産のこだわり食材を使用したもへじの「北海道から」ブランドから、帆立バターまぜそばが登場しています。 北海道...
カルディ タンミョン
もっちり弾力にハマる!カルディの韓国春雨「タンミョン(麻辣味)」作ってみたカルディで見つけた韓国風春雨こと「タンミョン」を食べてみました! もちもち食感がクセになる!カルディ「タンミョン(麻辣味)」 ...