メンタリストDaiGo PR

DaiGo著「好き」を「お金」に変える心理学感想―好きが分からない人は読むべし

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


どうも!あやひ.です。
メンタリストDaiGoさんの『「好き」を「お金」に変える心理学』を読みました。

あや
あや
じつはずっっっっっと気になってた本です!

好きなことを仕事にして、のびのび働きたい!という人は多いんじゃないでしょうか。
たとえば好きなことをブログに書いて収益化(マネタイズ)したいって人も、ここに含まれると思います。

読後感としては、お金の使い方がすっきりクリアになった爽快感がありました!
好きなことにお金を使う喜びを知る、というDaiGoさんの言葉を読了後には見事納得できているはずです。

今回はメンタリストDaiGoさんの『「好き」を「お金」に変える心理学』の感想を紹介します♪


[ad]

「好き」を「お金」に変える心理学ってどんな本?

「稼ぐだけでは幸せになれない」「貯金はチャンスを遠ざける」無限にお金を生み出し、自由な生き方を手に入れる方法を大公開!

引用:PHP研究所『「好き」を「お金」に変える心理学』詳細ページより

好きなことをして、お金を稼ぐ。まるで、「夢物語」「実現できるのは、一握りの成功者」のように感じられますよね。

しかし、『「好き」を「お金」に変える心理学』は成功者のサクセスストーリーをベースにしているのではなく、心理学的な知見から、好きなことにお金を使えば使うほどお金が新たに生まれる「無限ループ」の作り方を紹介しています。

使えば使うほど…とか、無限ループとか、傍から聞くとうさんくさく感じますが、読めば納得間違いなしの内容です。

稼ぐ、ということよりも、むしろお金に対する不安や悩みが漠然とでもある人は、読んでみると、もっとお金の使い方が上手になるんじゃないかなと思いました。

あや
あや
お金を使う、って悪いことじゃないんです!

そもそも好きなことが分からない人のほうが多い

そもそも論ですが、ぶっちゃけ自分の好きなことってわかっていますか?

私はここまで、意識的に誰もが好きなことがわかっているかのように、「お金は好きなことに使おう」と述べてきました。けれども世の中の圧倒的多数の人は、好きなことがわからないままに生きています。「好きなこと」を見つけるというのは、それぐらい大変なことです。(p69)

「好きなことがわからない!」という人のほうが、実は多数派なんです。

好きというのは、あの食べ物が好き、あのアイドルが好き、というレベルではなくて、「すべてを失ってもいい!」「それさえあれば他になにもいらない!」くらいの好き…。

あや
あや
も、持ってないかも…

まずは自分の好きなことを見つけるところからはじめなければいけない人は多く、本書ではそれをSTEP0の段階で紹介しています。

もしも本書をとった時点で好きなことがぼんやり浮かんでいる人でも、STEP0を読んでみると「好きなこと」の意味がはっきりクリアになるかもしれません。

好きなこと=フロー体験

何かに没頭して、時間があっという間に過ぎてしまった経験ってありませんか?
自分や時間を忘れてしまうくらい集中した状態のことを、心理学者のミハイ・チクセントミハイが提唱した概念で「フロー体験」と言います。

結論から言うと、本書では好きなこと=フロー状態に入れること、です。

そして、フロー状態に入る作業の中から、好きなことを模索していく方法をすすめています。

あや
あや
今の生活や仕事、環境のなかで、伸ばせそうなフロー体験を探してみるんです!

好きなことをしているとき人はフロー状態に入りやすくなる一方、フロー状態を体験したことは好きになりやすくもあるからです。好きとフローは裏表で、フローに入るから好きになりやすく、好きだからフローに入りやすくなります。(p101)

すごく前に「好きだからやるんじゃない、続けるから好きになるんだ」的な有名人の言葉を聞いたことがあったんですが、まさに理にかなった考え方だったんですね。

あや
あや
当時は良い言葉!って思う反面、キレイごとにも聞こえてました…

好きなことを見つけるために、いろいろな新しい経験をすることももちろん大切ですが、まずは生活の中でフロー状態に入るものを探してみると、思わぬ発見があるかもしれませんね。

ちょっと待って!今すぐ好きなことで稼ぐ落とし穴

「すでに好きなことがある」「好きなことを見つけた!」と思っても、生活をがらりと変えてしまうのは要注意!

好きなことが今の仕事や生活で叶わないからといって、思い切った舵切りは失敗のリスクを高めるそうです。

仕事を辞めるのは十分に趣味が仕事になってからでも遅くありません。思い切って辞めて、趣味一本に打ち込むのは勇ましい決断に見えますが、単にリスクを取ってどちらの道にも進めなくなるという結果にもなりかねません。(p79)

とある研究によると、副業から起業したほうが失敗のリスクが33%も減るという結果に。今の仕事が好きじゃないからといって、ゼロから好きなことをはじめるのはリスキーなんですね。

また、環境が変われば好きなことが見つかる、という考え方もNG。

逆にフローの要素をより多く満たしてくれそうな職場へ転職するなど、今、手元にない素材をよそで手に入れようとする洗濯は無意味です。<<中略>>それを怠り、環境を変えればフローが入る、好きなことが見つかると考えているうちは、状況も好転しません。(p102)

かつて田舎娘が「東京に行けば、何かが変わる」と期待したり、大好きな彼氏と同棲話が持ち上がり、「一緒に生活したら、私はもっとちゃんとやる!」と、まるで生まれ変わるくらいの期待をして、見事に何も変わらなかった人には耳が痛い…(私です)。

環境を言い訳にせず、今ある生活のなかでまずはできることを見つけていくのが大切ですね。

お金は自己投資に使う

最後は、お金の使い方。好きなことで得たお金でなくても、私たちは仕事で稼ぎ、生活のためにお金を消費していきますよね。

もしも漠然とした将来の不安から目的もなく貯金をしている、という人は、紙幣を単なる紙切れにしているかもしれません…。

貯金自体は良いことですが、使うために貯めているわけではないのなら、貯まれば貯まるほど使えなくなってしまい、貯めっぱなしで老後を迎えてしまう…ということも珍しくないようです。節約という言葉がよく聞かれるので、「お金を使うことが悪いこと」というようなネガティブな印象も。

しかし、お金は好きなことに使って、自己投資するほど、また回ってくるというのが本書での考え方でした。

お金は使えばなくなってしまいますが、自己投資して得たスキルは磨くほど高められ、より大きなお金を呼び込む、という話です。

個人的にこの本を読んだ時、「この主人公コソ泥だけど、無限ループまわしてないか!?」と思った映画についての感想記事があるので、気になる人はチェックしてみてください。

https://ayblg.work/entry/post-1291/

「好き」で「お金」の無限ループを回そう

今回はメンタリストDaiGoさんの『「好き」を「お金」に変える心理学』を紹介しました!

お金の使い方や、好きなことを見つけるという内容で、とっても参考になり、目からウロコで勉強になる本です。

また、本書でもうひと重みを感じた言葉に「時間はお金より価値のある資源」ということ。

じつはお金の心配よりも、刻一刻と過ぎていく時間にこそ、重きをおいて生活していかなければならないなあとしみじみ感じました。

今からでも遅くありません。

好きなことをして暮らしたい
お金の不安から開放されたい

というひとは、ぜひ『「好き」を「お金」に変える心理学』を一読してみてください。

そのほかのメンタリストDaiGoさんの書籍感想記事はこちら♪

https://ayblg.work/entry/post-1031/

https://ayblg.work/entry/post-793/