ダイソーで大人気の便利キッチングッズ「ハンドル野菜カッター」に、ミニサイズ版が登場していました。
ハンドルを引っ張ることで、生姜やニンニクをあっという間にみじん切りにできる優れものです。
【商品情報】ダイソー「ミニハンドル野菜カッター」
商品名:ミニハンドル野菜カッター
価格:220円(税込)※2024年12月時点
JANコード:4550480251578
商品サイズ:約9×7.5×9cm
パッケージ説明文
可愛い顔付きデザイン♪ミニサイズのハンドル野菜カッター
ハンドルを素早く引っ張ることで、内蔵された刃が回転して食材を簡単にみじん切りにできるキッチングッズ。ハンドル部分が顔のデザインになっていて可愛いです♪
商品名に「ミニ」とついているように、大きめサイズの「ハンドル野菜カッター(税込330円)」も展開されています。
容器が小さくなったことで、ニンニクや生姜など少量の野菜をみじん切りにしやすいです。使用頻度的には小さめサイズのほうが高くなる予感!
刃は取り外しができるので洗いやすくお手入れが簡単です。鋭利なので取り扱う際のケガに十分気を付けてくださいね。
少量の食材をあっという間にみじん切りできる!
さっそく、実際に使ってみます!
大粒のニンニク3~4粒を入れ、フタをしっかり閉じてハンドルで引っ張ります。
10回程度ハンドルを引っ張れば、あっという間に細かなみじん切りに!
らっきょうやキムチ、漬物などのみじん切りにも便利! まな板を汚すことなく、調理に使いやすい量をしっかり刻めます。
これまでのハンドル野菜カッターも便利ではあったのですが、薬味をちょこっとみじん切りにしたい……という時には容器が大きいことで刃が空回ったり刻んだ大きさにバラつきがでたりというのがちょっと残念でした。
大と小の2個持ちすることで、毎日の料理がさらに快適になってくれそうです( *´艸`)