いよいよ体型に危機感を覚え始めた今日この頃。
気にしないように…目を向けないように…していたのですが、今年の正月に買ったスカートが明らかにキツイんですよ…(´;ω;`)!!!!
これはいかん…ということで、改めて生活の見直しを色々と考えて、少し前に雑誌(サンキュ!6月号)で目に止まった『腸活ダイエットみそ汁』のことを思い出したんです。
腸のエキスパートこと順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生が考案した「みそ玉レシピ」で、金スマやヒルナンデス、世界一受けたい授業などのTV番組でも取り上げられているほどの大注目ぶり。
ダイエットはもちろん、健康にもよくて「長生きみそ汁」とも呼ばれているそうです。
むしろこのみそ玉が紹介されている小林弘幸先生の著書タイトルは『医者が考案した「長生きみそ汁」』ですから、ダイエット面で再度注目を集めている感じでしょうか。
前置きが長くなりましたが、早速作ってみた&食べてみた感想を紹介していきます♪
[ad]
腸活ダイエットみそ玉は材料4つで超簡単!
腸活みそ玉の材料はこちら
・赤みそ 80g
・白みそ 80g
・玉ねぎ 150g(約1個)
・りんご酢 大さじ1
この分量でお味噌汁約10杯分(1杯=みそ玉30g)ができます。
材料それぞれの働きも軽く紹介しておくと
・赤みそ…糖の吸収をおさえる「メラノイジン」が豊富
・白みそ…腸を整える「乳酸菌」やストレスを緩和する「GABA」が豊富(ストレスドカ食い防止)
・玉ねぎ…善玉菌のエサとなる「オリゴ糖」が豊富で腸内環境が整う
・りんご酢…中性脂肪や皮下脂肪を燃やす働きあり
この4種類の材料を混ぜ合わせてみそ玉をつくることで、腸内環境が整い、痩せやすくなるというわけなんです♪
腸活みそ玉の作り方は混ぜて分けて凍らすだけ!
腸活みそ玉の作り方を紹介します。
まずは材料。買い出しに行って「赤みそ」「白みそ」選びにかなり悩みました。
いま流行りの腸活みそ玉つくる!!!!赤味噌と白味噌がよく分からなくてお店でめっちゃググッた…(´-`).。oO(これでいいのか一抹の不安… pic.twitter.com/vqEilO6lQD
— あやひ.@雑記ブログ運営中 (@ayblgwork) 2019年6月30日
お恥ずかしながら普段は味噌の種類を詳しく選んで買っているわけではなく…にわかがググればググるほど「赤みそと赤だしみそは別物!?赤みそって書かれた商品なんてないぞ!?」と迷宮入り…(;’∀’)
最終的に同じメーカーの色違い(?)に落ち着きました。公式ページに赤みそタイプ、白みそタイプと記載されていたので。
玉ねぎは野球ボールサイズくらいの大玉サイズを買ってきました。皮を向いた状態で190gほどあったので、選ぶ目安としては「中玉のなかでは大きい方」くらいかと思います。
まずは玉ねぎを丸ごとすりおろし。出てきた水分もそのまま使います。
赤みそ、白みそを80gずつ取ります。※器の重さは含んでいません。
ボウルで全ての材料を混ぜ合わせます。
玉ねぎの水分でキレイに混ざります。
30gずつに分けていきます。
つくづく10個の製氷皿を買っておけばよかった…!と痛感します。こぼさないようにタッパーに詰めていきました。
詰め終わったら冷凍庫へ。2~3時間凍らせれば完成です!
気持ちいくらいツルンって取れます♪
冷凍で2週間保存OKとのことで、週末に作り置きすれば毎朝簡単に痩せるみそ汁食べられますよ。
【作り方&実食】痩せるみそ汁のお味は…?
実際にみそ玉を使ってお味噌汁を作っていきます。
じつは記念すべき1杯目。失敗しました…!!!
「お湯を注ぐだけでいいんでしょ~」って安易に沸かしたお湯と乾燥野菜、みそ玉を茶碗のなかでドッキング。考えれば分かることなんですが、凍ったみそ玉でお湯はぬるくなっちゃうし、私が買ってきた乾燥野菜はインスタントのように「注いで3分♪」というわけにもいかず…食べたら芯がめちゃくちゃ残っていました(苦笑)
初回の失敗を活かし、まずは乾燥野菜のパッケージをよく読みます。
鍋にお水およそ170mlと乾燥野菜を適量入れます。お水は蒸発することを考えて、やや多めにしています。
本来はみそ玉1個に対して、お湯150mlです。
それから火にかけ、お湯が沸騰し、野菜もいい感じに膨らんできたらみそ玉を投入。よく溶かして完成です!
気になる味は…結構酸味が強め!
個人的にはとても覚えのある味で、酢キャベツを入れたお味噌汁に似ています。
https://ayblg.work/entry/post-1117/
りんご酢の影響なのか、ほっと落ち着く味というより、身体に良さそうな味です。悪い意味ではなく!!
これからの季節、程よい酸味は元気にしてくれそうだなあと思いました!
いま書いている時点で、痩せるみそ汁生活3日目なのですが、心なしかお通じがいいような…?
週末から本格的にダイエットをはじめて、お水を沢山飲んだり、簡単な筋トレしたり、キムチ納豆食べたり、夜はお米抜いたり、手広くやっているので「みそ汁のおかげ!!!」というわけではないのですが、週末に作っておけばハードル低く取り組みやすい方法だと思います。
毎日お味噌汁を飲むという人や、健康やダイエットが気になっているという人は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね^^