暮らし PR

家ワインを楽しみたい。開封後の保存に役立つ「ワインストッパー」買ってみた!

ワイン ストッパー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ワイン コルク 保存

1日の疲れを癒してくれる、お晩酌。その日の気分でビールだったり、ハイボールだったり、気ままに楽しんでいるのですが、最近ハマっているのが赤ワイン!

あやひ.
あやひ.

ハマったきっかけの、三浦しをんさんのワイン入門エッセイ(?)『黄金の丘で君と転げまわりたいのだ』がもうとにかく面白くて!!!笑えるし、学べるしでオススメです!

[amazon asin=”4591126919″ kw=”黄金の丘で君と転げまわりたいのだ”]

毎日のように楽しんだおかげで、味の良し悪しはまだ正直よく分からないものの、この味好き、嫌いくらいは感じられるようになりました。

そして今後ちょっといいワインにも手を出したいなあ~と思い、購入したのが「ワインストッパー」。飲み切れなかったコルク栓のワインを保存しておけるアイテムです。

[ad]

コルク栓のワインを真空状態で保存できる「ワインストッパー」

ワインって1度開けたら最後、飲み切らないといけない…ってイメージありませんか。

特にコルク栓のワイン。安いワインはキャップ式のものが多く、フタをして冷蔵庫で飲みかけを保存できますが、コルク栓って元に戻せないですよね。

あやひ.
あやひ.

さすがに毎日ワイン1本をひとりで空けられる肝臓ではない…

それで調べてみたら、専用のワインストッパーという商品があるのを知り、お試しに…と購入したのがANHIUBというブランドの「ローズゴールドワインストッパー」。価格はAmazonで¥1,049(税込)でした。※2020年9月時点

商品特長をまとめると

  • 飲みかけのワインを密閉保存できる
  • 中を真空状態にできて味の鮮度が7日間保たれる
  • 真空状態にする(=使い方)が超簡単
  • 日付スケールが付いていて保管日のキロクに便利
  • 見た目がオシャレ
あやひ.
あやひ.

価格もお手頃だったので早速ポチりました!

品のあるローズゴールドカラーがめちゃくちゃお洒落

ANHIUB ワインストッパー

商品到着。手のひらサイズの箱に入っています。

ローズゴールド ワインストッパー

説明書の同封はなく、パッケージの側面に英語で使用方法が記載されています。とりあえずイラストとAmazonの口コミで使い方を把握。

ワインストッパー amazon

開封。ローズゴールドの色合いがめっちゃキレイ。すっごくお洒落!!!

Amazonを見てみると色んなワインストッパーがあって、今回は価格と、この見た目で選んだといっても過言ではないので(初心者で、お試しだし…)

見た目、という点ではもう大満足です。テンション上がります。

この商品はポンプ式のワインストッパーになっていて、上の突起がボタンのようにプッシュできるようになっています。これで中の空気を抜く仕組み。

シャンパンなど発泡性のワインや、キャップ式のワインボトルには使えません。一方で、鮮度を保ちたい醤油やみりん、日本酒などの瓶に使うのはオススメなのだそう。

全長が伸びるのが難点…だけど使い方は超簡単

ワイン 飲みきれない

早速、開けたワインボトルに使ってみると、めっちゃ簡単…!

ボタンを何度か押しながら、キャップをしめる感じでストッパーを押し込んでいくと「そもそも、これ専用のキャップです」と言わんばかりに栓ができます。

ワイン 保存 栓

しかし、ひとつ難点が。想像した以上にボトルの全長が伸びるため、小さめの冷蔵庫だと置き場所に困るかもしれません…。うちは側面の縦置きゾーンにギリギリ入らず、中央についていた卵置き棚を外して事なきを得ました。

あやひ.
あやひ.

Amazonの口コミでも似たような失敗談を見かけてたのに、うちは大丈夫だろとナメてました…

一応、密閉できているので、横置きもできるらしいのですが、ポンプの中にワインが入り込んでお手入れが大変…という口コミを見たので個人的にはなるべく避けたいです。あと、やっぱり安い部類のストッパーなので、完璧に漏れないとは確信が持てず…。

ホントに真空状態で味の鮮度は落ちていないのか?

ワイン 残ったら

さて、2日目、3日目とワインを飲んでみました。…正直なところ、ワイン素人なので、味の変化はさっぱり分かりませんでした…!/(^o^)\いつでもおいしい!

他の方の口コミを見ても【真空になっているか分からないけど、使いやすい・おいしい】といったコメントがあったので、とりあえずお手頃価格で初心者の方に良い商品なのかなと思いました。

ちなみにその後、キャップ式の安いワインを数日に分けて飲んだら、2日目から明らかに酸味が強くなったと感じたので、やはりストッパーを使うと急激な味の劣化は抑えられるのかなあ、と。確信は持てませんが…

ちなみにストッパー自体は水洗いできます。構造上、中に水やワインが溜まりやすいので、しっかり乾燥させたほうがよさそう。

残りの懸念点は【すぐに壊れてしまった】という口コミを数点見かけたので、いつまで使えるか…ですね。今のところ、どこがどう壊れるの…?というくらい問題なく使えています!

あやひ.
あやひ.

毎日適量のワインを楽しめているので、良い買い物できました♪

[amazon asin=”B07YJXBJ3Q” kw=”ワインストッパー”]