KALDI

【作ってみた】カルディの「混ぜるだけルーローファン」八角香る甘い混ぜ込みごはんはリピ買い決定

カルディ 混ぜるだけルーローハン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

カルディで開催中の台湾グルメフェア。本ブログでも色々と実食レビューをお届けしていますが、現状ナンバーワンといっていいほど美味しくてお気に入りの商品を見つけました(*≧∀≦)

あや
あや
数量限定だからストック買いしておかなきゃ!!!

数量限定!カルディの「混ぜるだけルーローファン(魯肉飯)」

カルディ 混ぜるだけルーローハン カルディ 混ぜるだけルーローハン

商品名:カルディ 混ぜるだけルーローファン(魯肉飯)126g
価格:298円(税込)※2023年4月時点
商品番号(JANコード):4515996911842

カルディ 混ぜるだけルーローハン

台湾のソウルフード「ルーローファン(台湾風煮豚入りご飯)」が、炊いたご飯に混ぜるだけで楽しめる合わせ調味料。醤油、砂糖の日本人にも馴染みのある甘い味つけに、台湾ならではの八角が香り独特のテイストに仕上がっています。

原材料名・栄養成分表示

カルディ 混ぜるだけルーローハン

原材料名:豚肉(国産)、野菜(たけのこ、しいたけ、にんにく、しょうが)、しょうゆ、砂糖、大豆油、食塩、清酒、ポークエキス、五香末、スターアニス(八角)、唐辛子/増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素、調味料(アミノ酸)、酸味料、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)

1袋(126g)あたりの栄養成分表示

エネルギー 219kcal
たんぱく質 7.8g
脂質 11.3g
炭水化物 21.4g
食塩相当量 6.8g

【作り方】お米2合を炊いて混ぜこむだけで完成!

カルディ 混ぜるだけルーローハン

お米2合と本品を用意します。

カルディ 混ぜるだけルーローハン

お米を洗い、通常よりも少な目の水で炊飯します。

カルディ 混ぜるだけルーローハン

炊き上がったら、本品の出番!

カルディ 混ぜるだけルーローハン

「混ぜるだけルーローファン」を加え、よく混ぜます。

カルディ 混ぜるだけルーローハン

一旦フタをして、3~5分ほど蒸らしたら完成です!

パッケージはあくまでイメージ…だけど味はホンモノ!

カルディ 混ぜるだけルーローハン

豚肉やタケノコ、椎茸の具材はたしかに入っていて、食べたときの存在感もあるにはあるのですが…パッケージの写真に比べると少な目に感じます。

あや
あや
イメージと注意書きが入っているけど、ちょっと盛ってるかな~f(^_^;

むしろ、カルディに売っている煮豚の缶詰とコラボして贅沢にアレンジしても楽しいかもしれません!

カルディ 八角香る 香港式チャーシュー
缶詰で本場の味!カルディ「八角香る香港式チャーシュー」はぜっっっったい米必須仕事終わりの平日夜。もう疲れたしサクッと飲んで寝ちゃうかと満を持して開けたカルディ缶詰が、とにかくお米の誘惑やばいやつでした。 ち...
カルディ 混ぜるだけルーローハン

せっかくなので仕込んでおいた味玉と青ねぎをトッピング。

あや
あや
味玉は相変わらずダイソーグッズを活用しています( *´艸`)
ダイソー 味付け玉子メーカー
SNSで超話題!ダイソー「味付けたまごメーカー」が納得の名品。再入荷でゲットできたのでレビュー 某人気ゲーム機並みに品薄と囁かれ、SNSで見ない日はないほど話題のダイソー「味付けたまごメーカー」。ネットニュースで見かけて、これは...

混ぜこんでいる時から感じていたのですが、台湾らしいスパイスの香りが食欲をそそります。お米にも小さな具材にもしっかり甘い味が染みていて、混ぜ込むだけでこのクオリティはかなりすごい…!

とくに甘い味がしっかりついた豚肉に当たったときのラッキー感。タケノコの食感なんかも分かります、小さいけど…笑

あや
あや
数量限定とあったので、今のうちにたくさん買っておきます~!( ´∀`)
カルディ 台湾玉子焼き
【作ってみた】旨味すごっ…!カルディの「台湾玉子焼き(菜脯蛋)」は今だけしか食べられない味!カルディで開催中の台湾フェアで見つけた玉子焼きの素。正直、とりあえず買っとくかくらいのスタンスだったんですが、五香粉入りの味つけがクセに...
カルディ 台湾油飯
カルディの「台湾油飯」食べてみた!スパイスが効いたもっちもちのおこわで腹持ちよし!現在、カルディで激アツ中の台湾グルメ。在宅ワークのランチによさそうだな~とレンチンレトルトの「台湾油飯」を試してみました! 日...