KALDI

カルディの「ビリヤニ」は炊飯器で作れるよ~!ちょい足ししたい万能調味料も紹介します!

カルディ ビリヤニ 炊飯器
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

インドで食べられているお肉とスパイスの炊き込みご飯「ビリヤニ」。今回は、炊飯器で簡単にビリヤニが作れるカルディ商品をつくレポします!

あや
あや
パッケージに載っている作り方は凝っていて難しそうだったのですが、公式サイトに炊飯器を使ったやり方がありました!

お米もセットになってる!カルディの「ビリヤニキット」

カルディ ビリヤニ 炊飯器 カルディ ビリヤニ 炊飯器

商品名:カルディオリジナル ビリヤニキット チキン・ダム 250g
価格:537円(税込)※2023年5月時点
商品番号(JANコード):4515996941894

インドのスパイス炊き込みご飯こと「ビリヤニ」が作れるカルディオリジナル商品。細長くて、パラパラとした軽い食感のバスマティライス(インディカ米)がセットでついてきます。

原材料名

カルディ ビリヤニ 炊飯器

栄養成分表示

カルディ ビリヤニ 炊飯器

作り方

カルディ ビリヤニ 炊飯器
あや
あや
今回は、公式がSNSやサイトで発信している「炊飯器で作る方法」で作っていきます!

カルディビリヤニを炊飯器で作ってみた!

カルディ ビリヤニ 炊飯器

ビリヤニキット・鶏もも肉200g・パクチーを用意します。

カルディ ビリヤニ 炊飯器

キットには、「バスマティライス」と「チキングレービーソース」が入っています。

カルディ ビリヤニ 炊飯器

普段食べている日本米とは形も香りも違うバスマティライス。

カルディ ビリヤニ 炊飯器

30分ほど水に浸けておきます(冬など気温が低いときは1時間!)。

カルディ ビリヤニ 炊飯器

ひと口大に切った鶏肉も、チキングレービーソースに漬け込んで30分ほど置いておきます。

カルディ ビリヤニ 炊飯器

パクチーもあらみじん切りにしておきましょう!

カルディ ビリヤニ 炊飯器

お米の水分をしっかりときります。

カルディ ビリヤニ 炊飯器

炊飯器にお米と水130ml、塩小さじ1/4、バター10gを加えます。

カルディ ビリヤニ 炊飯器

グレイビーソースごと鶏肉も炊飯器でGO。全体をよくなじませます。

カルディ ビリヤニ 炊飯器

パクチーはお好みで投入!個人的にはたっぷりあったほうが美味でした(^q^)

あや
あや
トッピング用にも残しておきましょう!
カルディ ビリヤニ 炊飯器

通常炊飯したところ。スパイスのいい香り!

カルディ ビリヤニ 炊飯器

よ~く混ぜたら器に盛って完成です(^o^)

パラパラでスパイシーな炊き込みご飯

カルディ ビリヤニ 炊飯器

パラパラっと軽い食感で、ついつい食べ過ぎてしまうビリヤニ。激辛というほどではないですが、一口目から結構スパイスの辛さがきます。

あや
あや
パクチーの風味が加わることで爽やか&異国感UP!

スパイスをしっかり感じる反面、意外と塩っけというか味はあっさりとしています。ためしにカルディの「ハリッサ」を添えたらめちゃくちゃ合いました!

あや
あや
むしろこの組み合わせが最高においしい食べ方かも(*゚Д゚*)
カルディ ハリッサ レシピ
【作ってみた!】カルディの旨辛万能調味料「ハリッサ」で即味が決まる!おすすめの簡単レシピ紹介カルディの看板商品のひとつといっても過言ではない、旨辛万能調味料「ハリッサ」。 おいしいおいしいと人気を耳にするものの、いまいち使...
カルディ ビリヤニ 炊飯器

インディカ米がセットでついてくるので、おうちにいながら本格的な味わいが楽しめます。なかなかスパイシーなので、辛いものが好きな方にもおすすめです!

カルディの炊飯器で作る調理キットはこっちもオススメ!

カルディ マクルーベの素
まるでごはんケーキ!炊飯器でつくるカルディ「マクルーベの素」実食レビュー【作ってみた】カルディでちょっと変わった炊き込みご飯の素を見つけたので作ってみました! 炊飯器でアラブ飯!カルディの「マクルーベの素」 ...
カルディ ハイナンチキンライス
炊飯器で炊き込むだけで簡単!カルディ「海南鶏飯(ハイナンチキンライス)」作ってみた!シンガポールで親しまれている炊き込みご飯「海南鶏飯(ハイナンチーハン)」。カルディで手軽に作れる調味液セットが売られていたのでお試し! ...
カルディ サバ缶 炊き込みご飯
カルディ「さば缶deご飯 焼きさばご飯の素」ちょっと地味かと思ったら味の想像超えてきたサバ缶で炊き込みご飯が作れるKALDI(カルディ)の「さば缶deご飯」シリーズ。 前回食べた「ビビンバ風」がとてもおいしかったので...