日本人の舌に合うローカルフードが多いハワイのグルメ。今回は、そのなかでも超メジャーな「ポキ」が作れるカルディ商品をお試し!
あや
マグロやサーモンと和えるだけで簡単だし、丼の具としても使えますよ~( ´∀`)
スポンサーリンク
お好みの具材と混ぜて完成!カルディ「ポキのたれ」


商品名:カルディオリジナル ポキのたれ 2p
SALE価格:178円(税込)※2023年6月時点
商品番号(JANコード):4515996914300

ハワイのローカルフード「ポキ」が簡単に作れるカルディオリジナル商品。
「ポキ」は日本でいう漬けマグロ的なもので、小さくカットしたお刺身を醤油ベースのたれと香味野菜で和えたものです。
あや
ベースが醤油だしお刺身だし日本人の舌に合わないわけがないですね!
原材料名

原材料名:醤油(国内製造)、刻み玉葱、ネギペースト、オイスターソース、植物油脂、おろし生姜、おろしにんにく/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、グリシン、酢酸Na、増粘剤(キサンタン)、カラメル色素、(一部に小麦・卵・胡麻・大豆を含む)
栄養成分表示

エネルギー | 65kcal |
たんぱく質 | 1.0g |
脂質 | 2.2g |
炭水化物 | 10.0g |
食塩相当量 | 1.6g |
内容量

1人前が2袋入りです。
アボカドとマグロでカルディのポキを作ってみた!

ぶつ切りマグロ約150gとアボカド1/2個で、ひとり分のポキを調理していきます。
あや
本当はマグロ200gくらいが適正なのですが、いかんせんちょっとお高い(^-^; やるならサーモンなどお刺身がお買得のときが狙い目かと!

マグロの刺身とアボカドを小さくカットします。

ポキのたれ1袋を加えます。

全体をよく混ぜて器に移したら完成です!
一発で味が決まってる!刻み玉ねぎは追加がいいかも

濃すぎず薄すぎず、醤油ベースの味が一発で決まっています。生姜やニンニクのほんのりとしたアクセントに、ネギやオイスターソースの甘味が加わって気づくとペロリ。
個人的には、刻み玉ねぎのシャキシャキ感がもっとあったらうれしいなと思いました。ちょっと手間はかかるけど、みじん切りにしてさっと水にさらしておいた玉ねぎを追加するとよりおいしいと思いますφ(..)
あや
常備しておいてお刺身が安い日のパパッとごはんに活用したいです(*≧ω≦)
和える・混ぜるだけのカルディ商品はこっちもオススメ!

【作ってみた】カルディの「セビーチェの素」で酸味系の爽やかシーフードマリネができたよ!今回は、カルディの「セビーチェの素」をご紹介!ピクルス系の爽やかな酸味を感じる魚介マリネが簡単に作れちゃいます( ´∀`)
ペ...

出汁の旨味っ!カルディの「焼きとうもろこしごはんの素」食べ過ぎちゃうやつ~~~!【作ってみた】カルディの新作商品に夏らしいの、出てますよ( ´∀`)
もう名前からおいしい!カルディ「焼きとうもろこしごはんの素」
...

【作ってみた】カルディの「混ぜるだけルーローファン」八角香る甘い混ぜ込みごはんはリピ買い決定カルディで開催中の台湾グルメフェア。本ブログでも色々と実食レビューをお届けしていますが、現状ナンバーワンといっていいほど美味しくてお気に...
スポンサーリンク
スポンサーリンク