グルメ このうま味、抗い難し!ロサンゼルス発「ウマミバーガー」でボリューム満点バーガーを堪能【横浜・みなとみらい】 横浜といえば中華。 と思っていた私ですが、おこもりが続いてTHE 海外!というグルメを欲しており、これまで「食べづらそう…」と敬遠していたボリューム満点のハンバーガーを食べてきました! 横浜…海…アメリカ…ハンバーガー!とイメ... 2020.10.07 グルメ
グルメ 甘酸っぱいのにまろやか…!?成城石井「あまおういちごバター」が禁断のマリアージュ商品だったよ 6月3日より、成城石井公式アプリにて抽選販売されていた「あまおういちごバター」。成城石井で大人気の商品「いちごバター」のプレミアム版で、42,000個限定とのことでダメ元だったのですが、…当たりました!!!! あやひ. いち... 2020.06.30 グルメ
グルメ カルディで買えなかった「カズチー」をお取り寄せ!禁断のおつまみすぎて飲酒がすすむ~! 知る人ぞ知る禁断のおつまみ「カズチー」。北海道の井原水産が出している、燻製カズノコとチーズを組み合わせた食品で、お店に並べば即売り切れてしまうほどの人気商品。 KALDI(カルディ)や紀伊國屋、成城石井で売っていたという情報... 2020.06.23 グルメ
グルメ 【キルフェボン銀座】1ピース1700円越えの超リッチ白イチゴタルトで初恋の香りを味わいました いろいろと大きい声じゃ言えないんですが…諸事情により彼氏にキルフェボンを奢ることになっていて、週末実行してきました。 いやー、久しぶりの銀座。開放感に満ちた歩行者天国。やっぱり、いいですね! キルフェボンは知る人ぞ知るリ... 2020.03.24 グルメ
グルメ おいしいスコーンが食べたくて【ローズベーカリー銀座】で優雅なティータイム ある本を読んでいて、「自家製スコーンを朝食べる」という the ていねいな暮らしに憧れまして しかし、 そもそもスコーンってどんな味? 大きなクッキー? マフィンみたいなやつ? サクサクなの? それともモサモサ系... 2020.02.24 グルメ
グルメ 【神楽坂なきざかな(鳴魚)】新鮮な海鮮刺し盛りを炙って食べるシアワセ (彼氏の)給料日だっ!ごちそうだっ!…と、いうことで週末に神楽坂のなきざかな(鳴魚)へ行ってきました(合掌)これが2度目の来店です。 「おいしいお魚を食べるならここ!」という魚介・海鮮料理の居酒屋さん。なんでも「朝獲れ」の魚を... 2020.02.11 グルメ
グルメ なんて恐ろしいスイーツなの…!タカノフルーツパーラーのサンドイッチに伸びる手が延々と止まらない 新宿でのお買い物ついでに、行ってきました。タカノフルーツパーラー本店! タカノフルーツパーラーは、創業120年のフルーツ専門店「新宿高野」直営のカフェ。私のなかでは豪華なフルーツパフェのお店で「タカノフルーツパーラーといえば、... 2019.10.27 グルメ
グルメ 大阪行ったら絶対食べたい!加寿屋かすうどんは旨味の凝縮がすごくて旅行で胃もたれする前に行くべし! 彼氏との2回目の大阪旅行。絶対にもう一度食べようと心に決めていたグルメが、道頓堀にある加寿屋(KASUYA/かすや)のかすうどんです。 かすうどんは大阪を代表するグルメのひとつ。大阪府の東部、南河内地方で昔から愛されている郷土... 2019.09.21 グルメ
グルメ 大阪の老舗おでん「たこ梅」の関東煮がありえないらい美味でコンビニじゃ満足できなくなりそうです… 「もうコンビニのおでんが食べられないかも…」 寒い季節目前、毎年の楽しみに不安の影を落とすぐらい、もう感動レベルでおいしいおでん屋さんを見つけてしまいました!!! そのおでん屋さんとは、大阪道頓堀に本店をかまえる「たこ梅... 2019.09.19 グルメ
カップル旅行 【シドニーで朝食を】サリーヒルズのビルズ(bills)で世界で一番おいしい朝ごはんレポ シドニー旅行中、日本でもパンケーキや朝ごはんで有名なカフェ・レストラン「ビルズ(bills)」で朝食を食べてきました! ビルズはニューヨークタイムズ紙で「世界一の朝食」と評されたことのあるシドニー発祥のお店。本店はダーリングハ... 2019.08.30 カップル旅行グルメ