どうも、あんみつです。
この頃、おうちに引きこもることが多いので「観葉植物でも育てようかしら…」と思った矢先にヘアラボという商品を知りました。
植物を髪の毛に見立てて育てる栽培キットです。
ヘアラボは成長速度がとても速くて、見ていて飽きません。
毎日の観察(継続中)がとても楽しいので、育成日記をつけてみました。
Contents
[ad]
【2017年7月19日】ヘアラボ受取・育成スタート
市販で見当たらなかったので、通販で購入しました。
圧縮された状態がなんともシュールです。
説明図をみると数時間頭部を水に浸しておかなければならないようです。
めっちゃシュール…というか生首みたいで若干グロいです。
瓶に水をいれて初日完了です。
【2017年7月23日】育成5日目・発芽
毛が生えてきました!
3~4日目からそれらしきものが生えてきていたものの、茶色っぽかったので繊維か何かと勘違いしていました。
まだまだ貧相な生え方です。
【2017年7月25日】育成7日目・1回目の断髪式
めっちゃ伸びた。
成長スピードがとても速くてビックリです。
吸い上げがすごくて、毎日追加しないと夕方には水が瓶の半分以下まで減っています。
伸びてはいるものの、イメージしていたほどふっさふさはしていません。
この子、髪の毛薄いんだわ…
1回目の断髪式は彼氏がおこないました。
最初はモヒカン風に慎重にカットしていたものの
途中で投げやりになってベリーショート。
とてもすっきりして良いと思います。
【2017年7月27日】育成9日目・2回目の断髪式
初の断髪式からわずか2日でこの伸び率です。
今回はわたしがモヒカンスタイルカットに挑戦したものの
結局分からなくなってベリーショートに。
見切り発車具合が似た者同士すぎる…。
短く切り過ぎて大丈夫かなと心配になったものの、順調に伸びてきているので一安心です。
【2017年7月28日】育成10日目・現在
昨日ばっさりいったにも関わらず、すでに伸びています。
18時で水の減り具合は、写真のとおりです(撮影後、足しておきました)。
カットを繰り返しているうちに、いずれは枯れてしまうらしいのですが、日に日に伸びるヘアラボの成長力を身近で感じられて、この1週間はなんだか元気をもらっています。
今までは植物を育てるにも、途中で飽きてしまうことが多かったのですが、日々に小さな変化を楽しめるくらいには大人になったのかなと思います(10日でこんな楽しめるから飽きる暇がなかっただけともいう)。