KALDI

カルディの冷凍パン「カルツォーネ」トマトとベーコンがたっぷり詰まった本格包みピザ!

カルディ カルツォーネ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

カルディオリジナルの冷凍パン「カルツォーネ」。なぜ今まで試していなかったんだ……と後悔するほどおいしい商品でした!

あや
あや
200円以下でボリューミー、ワインとも相性◎

【商品情報】カルディ「カルツォーネ トマト&ベーコン」

カルディ カルツォーネ カルディ カルツォーネ

商品名:カルディオリジナル【冷凍】カルツォーネ トマト&ベーコン 100g
価格:199円(税込)※2024年9月時点
商品番号:4515996924675

イタリアの代表的な料理「カルツォーネ」。トマトやチーズなどの具材をピザ生地で包み三日月型に焼いたパン(包みピザ)のことです。

カルディの「カルツォーネ トマト&ベーコン」はオリジナルの冷凍食品で、電子レンジやトースターで温めるだけで本格的な味を楽しめます!

原材料名・栄養成分表示

原材料名:クラスト(小麦粉(国内製造)、イースト、食塩)、ベーコン、ピザソース(トマトピューレ、食塩、砂糖、オリーブ油、香辛料)/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、V.C、(一部に小麦・乳成分・卵・豚肉・大豆を含む)

1個(100g)あたりの栄養成分表示

エネルギー 330kcal
たんぱく質 7.0g
脂質 5.6g
炭水化物 63.8g
食塩相当量 0.5g

温め方

カルディ カルツォーネ

電子レンジであたためる場合は、袋から取り出し600Wで1分~1分半加熱。

トースターの場合は、冷蔵庫内で3~5時間ほど自然解凍したあと、袋から取り出して3~5分程度加熱してください。

カルディのカルツォーネの温め方!電子レンジ&トースターの両方使いがおすすめ♪

カルディ カルツォーネ

袋から取り出し、凍ったままの状態で電子レンジ600Wで1分半ほど加熱します。

カルディ カルツォーネ

電子レンジでしっかり温まったのですが、表面が柔らかい感じだったので、さらにトースターで焦げ目がつくまで加熱します。

カルディ カルツォーネ

電子レンジで温めたあと、トースターでさらに過熱することで表面にパリッと感が加わりました!

あや
あや
食べる直前にオリーブオイルをかけるのもおすすめ♪

トマトとベーコンがたっぷり詰まった本格パン(包みピザ)!

カルディ カルツォーネ

ねじっと巻かれた手作り感のある見た目。トースターでほんのり焦がした表面が食欲をそそります。

カルディ カルツォーネ

中にはゴロっとしたベーコンがたっぷり! トマトとベーコンの旨味、外側サクッ&内側もちっとのパン生地のコンビネーションで、ついつい赤ワインが進んじゃいました(#^^#)

カルディ カルツォーネ
あや
あや
濃すぎず薄すぎずで、味つけもちょうどいい!冷凍で日持ちして、好きな時に温めるだけで気軽に食べられるのでストックしておきたい優秀商品です♪
カルディ 冷凍 酢豚 豚まん
カルディ数量限定「黒酢酢豚まん」蒸し器がなくても電子レンジでおいしい!冷凍コーナーに急げ~!カルディの冷凍コーナーで見つけた「黒酢酢豚まん」。数量限定商品です! 【商品情報】カルディ「【冷凍】黒酢酢豚まん」 ...
カルディジャンボ 肉 餃子 冷凍 王マンドゥ
どうしよう…もっと食べたい!カルディの冷凍ジャンボ肉餃子(王マンドゥ)ひとり晩酌にちょうどいいカルディの冷凍コーナーで見つけた「王マンドゥ(韓国ジャンボ肉餃子)」。美味しさはもちろん、大きな餃子3個のボリュームがひとり分の晩酌にち...