セリアのキッチンコーナーで、なんとなく気になって手に取った「ドリップバッグスタンド」。その名の通り、ドリップバッグがコーヒーに浸からないようにしてくれるスタンドなのですが……正直なところ、「これって本当に便利なの?」と半信半疑でした。
さらに、お手入れも簡単で、収納場所を選ばないコンパクトさも好印象。今回は、そんなセリアのドリップバッグスタンドの魅力を実際の使用感とともにレビューします!
商品情報
商品名:ドリップバッグスタンド
価格:110円(税込)※2025年4月時点
JANコード:4956810805266
セリアの「ドリップバッグスタンド」ってどんなアイテム?
この商品は、ドリップバッグが抽出中にコーヒーに沈んでしまうのを防いでくれる専用スタンド。シンプルな見た目ですが、機能性はしっかりしています。
手のひらサイズで場所をとらず、使わないときはパタンと折りたためてとってもコンパクト。
外径約7〜10cmのマグカップやタンブラーに対応しているので、普段使っているお気に入りのカップにも気軽に使えます。
実際に使ってみたら、想像以上に快適だった
まずは、ドリップバッグをそのままマグカップにセットしてみました。
そこに、このドリップバッグスタンドを投入。カップの縁にしっかりとスタンドを広げて乗せ、ドリップバッグを引っ掛けるだけで、驚くほど高さが出ます。
この状態ならバッグの底がコーヒーに触れる心配がなく、スムーズに抽出完了!
ひとつだけ注意したいポイントは、スタンドの脚部分をしっかり外側に開くこと。うっかり内側に折り込んでセットしてしまうと、抽出したコーヒーがパーツに当たって外にこぼれてしまう原因になります。私も最初はやりがちだったので、ここだけは要注意。
正しくセットすればもう安心。ドリップバッグはお湯に浸からず、最後までノンストレスで美味しいコーヒーが淹れられました。
しかも、保温・保冷タイプのタンブラーにもフィットするので、在宅ワーク中の一杯にもぴったりです。
アイスコーヒー派ならこれは買い!
私がこの「セリア ドリップバッグスタンド」を一番おすすめしたい理由、それはなんといってもアイスコーヒーの快適さ。これからの季節、家でも手軽に冷たい一杯を楽しみたいですよね。
スタンドを使えば、たっぷりの氷を入れたグラスでもドリップバッグが沈まず、抽出中のコーヒーが氷に触れて薄まることもありません。さらに、スタンドで持ち上がったことで、コップの中の水位が見やすくなり、お湯の量をコントロールしやすいのも便利なポイント。
お手入れもラクで、収納にも困らない!
このドリップバッグスタンド、実は片付けや収納のしやすさも抜群なんです。シンプルな構造とプラスティック素材で洗うのもラクラク♪
しかも、パタンと折りたたむとかなりスリムになるので、私はティーグッズをまとめている引き出しにサッとしまっています。これがもう、驚くほど場所を取らない!
セリアのドリップバッグスタンド、試す価値あり!
正直、最初は「110円だし、まあお試しで…」という軽い気持ちで買ったセリアのドリップバッグスタンド。でも今では、毎日のコーヒータイムに欠かせない存在に♪
特にアイスコーヒーをよく飲む人や、浅めのマグを使っている人にはぜひ試してみてほしいアイテム。お手入れラク・収納ラク・使いやすさバツグンと三拍子そろっていて、この夏のおうち時間をぐっと快適にしてくれること間違いなしです!
気になる方はぜひセリアでチェックしてみてくださいね♪
