カルディで見つけた「つきじばんや 牛ごはんの素」をご紹介します。
一見メガ盛りサイズの牛丼のレトルトパウチと見紛うデザインですが、炊飯器で簡単に牛肉の炊き込みご飯が作れる商品です。
スポンサーリンク
【商品情報】カルディ「つきじばんや 牛ごはんの素」
商品名:つきじばんや 牛ごはんの素 550g
価格:267円(税込)※2024年10月時点
商品番号:4571157291147
築地市場の目利きが選んだ、具材たっぷりの牛ごはんの素。炊飯器で簡単に炊き込みご飯が作れる素(調味料)です。
原材料名・栄養成分表示
1袋(550g)あたりの栄養成分表示
エネルギー | 183kcal |
たんぱく質 | 10.2g |
脂質 | 2.1g |
炭水化物 | 30.9g |
食塩相当量 | 6.8g |
作り方
カルディ牛ごはんの素の作り方
研いでザルにあげたお米2合を用意します。
研いだ米2合と炊飯器にセットするだけでOKのストレートタイプ。調味料を足せば米3合でも作れます。
炊飯器の釜に米と「牛ごはんの素」を入れます。
全体をざっと混ぜてなじませたら炊飯スタート。
炊き上がり!
かき混ぜて10分ほど蒸らしたら完成です。
具材としての肉は少なめだけど牛の旨味感じる炊き込みご飯
一応具材は、牛肉、ごぼう、にんじんが入っているのですが、お肉の存在感はほぼほぼ無し…!
ただ、一口食べてみると「牛ごはん」という言葉に納得の旨味が沁みています。醤油ベースの甘めの味付けでついつい箸が進んじゃいます♪
あや
具材的な意味ではお肉は少なめですが味わいにはちゃんと牛肉がいます!267円という価格と手軽さならリピートあり(*´з`)
リピあり!カルディの香港名物土鍋ごはん「ボウジャイファン」炊飯器で作ってみた!香港名物の土鍋ご飯こと「ボウジャイファン」が作れるカルディの調味料を使ってみました!
炊飯器で調理できるんですが、事前に乾燥キクラ...
炊飯器で炊き込むだけで簡単!カルディ「海南鶏飯(ハイナンチキンライス)」作ってみた!シンガポールで親しまれている炊き込みご飯「海南鶏飯(ハイナンチーハン)」。カルディで手軽に作れる調味液セットが売られていたのでお試し!
...
スポンサーリンク
スポンサーリンク