トマト缶を使ってたっぷりの野菜とお肉を煮込む、カルディの「ガーリックトマト鍋の素」。もはや鍋とは…という感じもしなくはないですが、ネオ燃焼系スープのポテンシャルを秘めているなと思いました…!
カルディ「ガーリックトマト鍋の素」


商品名:カルディオリジナル ガーリックトマト鍋の素 70g
価格:162円(税込)
商品番号(JANコード):4515996936791

トマトの旨味と酸味、ガーリックの香りが食欲をそそる、イタリアン鍋スープです。〆は、ご飯やシュレッドチーズを入れて、リゾットとしてお楽しみいただけます。

JANコードは「4515996936791」
1袋(35g)あたりの栄養成分は
エネルギー | 70kcal |
たんぱく質 | 1.1g |
脂質 | 5.1g |
炭水化物 | 5.0g |
食塩相当量 | 5.3g |
カルディガーリックトマト鍋の作り方

作り方は裏面に載っています。

今回は、トマト缶、マッシュルーム、ブロッコリー、キャベツ、ウインナー、鶏もも肉を用意しました。

1人前×2袋入り。

小鍋に水200mlと、ガーリックトマト鍋の素を入れます。

ブロッコリー以外の具材を入れます。

ハーフサイズのトマト缶を丸ごと入れ、火にかけます。

蓋をして5分程度煮込んだところ。鶏肉を入れているので、さらにしっかり煮込んでいきます。

トータル8~9分経過。

ブロッコリーを加え、蓋をしてあと3分ほど煮込みます。

ブロッコリーが食べごろになったら完成です!
トマトの酸味とガーリックが効いてて美味!

彩りが美しいガーリックトマト鍋が完成しました( ´∀`)

使用しているトマト缶にもよるでしょうが、口いっぱいに広がるトマトのフレッシュさに目が覚めます。
朝の食べるスープにもいいなと思ったのですが、ニンニクの風味が効いているので食べるなら在宅の日がおすすめです笑

ハーブやたまねぎペーストなどが入ったガーリックトマト鍋の素で、奥深い味わい。以前トマト缶を使った燃焼系スープにハマっていたのですが、それをもっとおいしくしたような印象を受けました。
鍋シーズンが終わったら一旦姿を消してしまいそうなので、まとめ買いしておきますφ(..)

