白米と鶏肉好きとしてはネーミングからそそられるカルディの「黒酢入り油淋鶏のたれ」。唐揚げにかけるだけで甘酸っぱい中華風メニューが完成します!
スポンサーリンク
唐揚げにかけるだけ!カルディ「黒酢入り油淋鶏のたれ」
商品名:カルディオリジナル 黒酢入り油淋鶏のたれ 100g
価格:198円(税込)※2023年11月時点
商品番号(JANコード):4515996920103
黒酢と生姜、ネギ入りの中華風合わせ調味料で、唐揚げにかけるだけで中国料理の油淋鶏(ユーリンチー)が完成!
原材料名・栄養成分表示
原材料名:しょうゆ(国内製造)、砂糖、ねぎ、醸造酢(醸造酢、米黒酢、米酢)、生姜、食塩、ごま油/加工でんぷん、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
100gあたりの栄養成分表示
エネルギー | 100kcal |
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 0.4g |
炭水化物 | 21.9g |
食塩相当量 | 4.8g |
カルディ「黒酢入り油淋鶏のたれ」の調理方法
本品1袋に対し、鶏肉200~250gを用意します。
唐揚げサイズにカットした鶏肉に塩・こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶします。
あや
「黒酢入り油淋鶏のたれ」が濃いめの味なので、下味は控えめでOK!
鶏肉を揚げます。
あや
焼きでも成立はするけど、やっぱりカラリと揚げた鶏肉とよく合います!
油を切った鶏肉と「黒酢入り油淋鶏のたれ」をよく和えます。
たれが全体になじんだら完成です!
酸味しっかりの味わいにご飯が進む~!
生姜、ネギ入りとありますが、そこまで具材感はありません。刻んだ長ねぎを追加してみるのもアリですねφ(..)
甘さよりも酸味がしっかりと先にくる味!個人的な好みで言えば、もっと甘さのある味つけが好きですが、ジューシーな鶏肉とよく合います。
あや
ご飯もお酒もめちゃ進む味~♪
カルディの鶏肉×調味料一覧♪
カルディ「大皿鶏(ダーパンチー)」作ってみた!鶏肉とじゃがいもの辛い炒め煮がお手軽に作れる♪カルディで数量限定で発売中の「大皿鶏(ダーパンチー)の素」。聞きなれない名前ですが、もう辛そうなパッケージから期待がもてます( ´∀`)...
リピあり!カルディの香港名物土鍋ごはん「ボウジャイファン」炊飯器で作ってみた!香港名物の土鍋ご飯こと「ボウジャイファン」が作れるカルディの調味料を使ってみました!
炊飯器で調理できるんですが、事前に乾燥キクラ...
カルディの「メキシコ風チキンのチョコレートソース」は脳がバグるよ(クセになった)カルディの鶏肉調味料にめちゃくちゃ気になる商品を見つけました…( ゚Д゚)
その名も「メキシコ風チキンのチョコレートソース モレ ...
鶏肉と炊飯器でTHE 海外めし!カルディの中東炊き込みごはん「カブサの素 」作ってみたカルディの定期パトロール中、目に飛び込んできた「カブサの素」。炊飯器と鶏肉で海外の炊き込みご飯が作れる数量限定商品です。
お肉...
カルディの「オレンジチキンの素」作ってみた!甘酸っぱ~い唐揚げってこんな美味しいのか!甘酸っぱいオレンジソースがクセになる! 今回は、カルディの「オレンジチキンの素」をご紹介します( ´∀`)
アメリカ風中華?!...
ニューヨークの屋台飯ってめちゃ美味やん…!カルディ「チキンオーバーライスの素」【作ってみた】またまたカルディで「鶏肉×炊飯器」で作れる素晴らしい商品を見つけました( ≧∀≦)ノ
その名も「チキンオーバーライスの素」は、アメ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク