オンラインストアの新着でマークしていたカルディの「八角炒飯の素」。私が大好きなスパイス・米・簡単調理の三拍子が揃っていたのでさっそくお試し!
マレーシア風炒飯が作れる!カルディ「八角炒飯の素」


商品名:カルディオリジナル 八角炒飯の素 40g
価格:167円(税込)※2023年6月時点
商品番号(JANコード):4515996941856

スパイスグルメ好きならネーミングからそそられる「八角炒飯の素」。八角(スターアニス)、シナモン、クローブを使用した調味料で、マレーシア風の炒飯がぱぱっと作れます。
原材料名・栄養成分表示

原材料名:豚脂(国内製造)、香味食用油、食塩、ポーク風味調味料、にんにくペースト、生姜ペースト、しょうゆ、かきエキス調味料、八角粉末、砂糖、クローブ粉末、シナモン粉末、こしょう粉末、しいたけエキス、唐辛子粉末/調味料(アミノ酸等)、酒精、加工でんぷん、カラメル色素、増粘剤(キサンタン)、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)
1袋(20g)あたりの栄養成分表示
エネルギー | 54kcal |
たんぱく質 | 0.7g |
脂質 | 4.4g |
炭水化物 | 2.9g |
食塩相当量 | 2.6g |
作り方

内容量

1人前(20g)×2回分です。
カルディの八角炒飯作ってみた!

合挽き肉100gとごはん大盛り1杯(約200g)、卵を用意します。

油をひいたフライパンで挽き肉を炒めます。

お肉に火が通ったら、お米を加えて全体をよく混ぜ炒めます。

八角炒飯の素を加えます。

全体がムラなく色づいたら完成!

ふわっとスパイス香るエスニック炒飯

調理中からふわっと薫ってくるスパイスの香りが胃を刺激すること…!エスニックらしい甘さのある香りがたまりません( ´∀`)

挽き肉たっぷりで肉肉しさがあります。香味野菜の効いた甘めのしょうゆ味で大盛りご飯もペロリ。黄身をじゅわっと染み込ませて食べるのもおいしいです(^q^)
ただ、日本米じゃなく海外のパサッとしたライスで作ったほうがよりおいしいだろうな~と思いました。普段使いの白米だと、どうしても水分が多くびちゃっとした感じが気になります…φ(..)
カルディの八角香る商品といえばこちらもチェック!



